香果のつぶやき

世界遺産の地、熊野のあれこれ。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
初夏のミニ振袖 筏流し

ミニ振袖も夏の装い!!

 祖母の夏帯をミニ振袖に仕立てたもの。
筏流しが織り込まれた帯で、林業家だった祖父は、
妻や子供達の着物や帯の柄を見立てるのが好きだったそうです。
これも、祖父が選んだ帯かもしれない。
| 縁側サミット | 17:38 | comments(0) | - |
宿題  出来た♪ ♪


 縁側サミットの宿題、つるし飾りに使う桃 51個つくること、やっと出来た♪
次回6月9日の縁側サミットで、どんなふうに完成するか、お楽しみ。
| 縁側サミット | 11:50 | comments(0) | - |
宿題

5月13日(日)紀南ツアーデザインセンターで、縁側サミットがありました。
9月に伊勢のおかげ横町で、縁側サミットの展示があり、それまでに、
ミニ着物、ひとり一枚以上、つるし飾りの桃をひとり51個つくること。
が宿題になりました。エ〜〜ン!!と思ったのですが、作り始めると
短時間でひとつずつ仕上がるので、ついつい夢中になってしまいます。
はるか中国の昔から、桃は無垢な生命力や不老不死を象徴してきたそうです。
51個の数のわけは、昔は人生五十年、といわれ、それより少しでも
健康で長生きできますようにと、ひとつおまけした数だそうです。
これがつるし飾りになって、飾られるのを楽しみに、今夜もカアサンは
夜なべ仕事に針仕事。
| 縁側サミット | 10:54 | comments(0) | - |
春の園遊会

 第2回春の園遊会を4月7日に紀南ツアーデザインセンターで開催しました。
当日は、お茶会、こだわりの熊野の物産展、甘酒を可愛い子供達がお運びして
ふるまいがあったり、「小さな手仕事講習会」などで、たくさんの人で、
賑わいました。来年も桃の花の咲く頃にできればと思っています。
写真左の薄紫のミニ着物は、展示後に急逝されたFさんの遺作になってしまった
ミニ着物です。
| 縁側サミット | 15:15 | comments(0) | - |
ミニ着物

 紀南ツアーデザインセンターで開催中の「旧家に伝わる雛の集いとミニ着物」展。
縁側にそれぞれの想い出やゆかりのミニ着物が展示されています。
娘時代のお気に入りだったものや、着物としてさんざん着て、綿入れになり、
役目を果たしてミニ着物になったもの。今はお爺さんだけれど、そのひとが子供だった頃の着物、それぞれの着物のささやかな物語が語りかけてくるようです。

| 縁側サミット | 11:28 | comments(0) | - |
旧暦のお雛さまを祝う

 紀南ツアーデザインセンターに、明治、大正、昭和のお雛さまとその時代の
布を使った「ミニ着物」が展示されました。長い間、しまわれたままだった
お雛さまたちの集いです。3月17日〜4月8日まで。
時代によってお顔や衣装が違い、傷みの激しいお雛さまもありますが、それぞれの
重ねた時が愛おしく懐かしい気分にさせられます。
| 縁側サミット | 16:24 | comments(0) | - |
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
■Search this site.
■SELECTED ENTRIES
■CATEGORIES
■ARCHIVES
■RECENT COMMENTS
■MOBILE
qrcode
■LINKS
■PROFILE
■OTHERS
■SPONSORED LINKS
<<new | 3 / 5pages | old>>